人生の記念日
 いらっしゃいませ!

 今年度は色んなことがありましたね〜。
 前半戦はもがいて足掻いて、何とか泳いでいる感じ。後半になって盛り返してきましたが、まだまだ業種によってムラがあるところです
 2010年度の見通しは立ちましたか? いいスタートを切っていきましょうね


 今日は金曜日ではありますが、今回は特別編として営業推進部長の星からのメッセージを掲載させて頂きます。


 hoshi

 お早う御座います
 3月19日、弊社決算日(3月20日ですが今年は土曜日)です。1年の締めくくりですが今年は小生にとっての記念日となります。

 37年前、当植松商会に新入社員として、入社以来、長きにわたり数え切れないほどの皆様にお世話になりましたが、今回退社する事になりました。


 数々の思い出を胸に去ることになりますが今後とも植松商会に、より一層のご愛顧をお願い致します。
 本来ならば、お世話になった皆様、御一人おひとりにお会いし御礼を申し上げなければならない所ですが、このブログの場をお借りして衷心より御礼申し上げます。

 有り難うございました。




 人生の半分以上の年月を費やし、植松商会をここまで大きくしてくれた一人。
 ご勇退は非常に惜しまれますが、期待に添えるよう、植松商会社員一同頑張ってまいります!
 本当にお疲れ様でございました!


 明日もまたこのブログを見に来て下さいね


 <PR>
 弊社ブログ「世界の果てまで伝えたい東北+栃木の企業」 絶賛公開中です

 世界の果てまで伝えたい東北+栃木の企業
blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
0
    | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
    癒しの空間
     いらっしゃいませ!

     1958年の今日、日本初のテレビ映画「月光仮面」が始まりました。
     (私はまだ生まれていませんが・・・)
     その時代、テレビの前にかじりついていた少年たちが、今の日本を作りました。
     私たちも歴史に刻めるような一時代を作っていきたいものですね


     さあ、今日は部長の星が颯爽と登場なのです


     hoshi

     おはようございます。
     
     早いもので2月のカレンダーも残り4日間で3枚目に入ります
     まだまだ寒い日が続いており風邪気味の方が多く見受けられます。後一息で暖かさが到来すると思われますので、風邪対策に十分気をくばって頂きたいと思います


     先日、地区の会合で穴原温泉に行った帰りに、福島県飯坂にある「福島片岡鶴太郎美術庭園(アートガーデン)」に寄り道しました。

     場所は福島市から飯坂温泉を目指し温泉街の入り口に位地し、大変わかり易い所にあります。

     タレントで芸術家そしてプロボクシングのライセンスも取得し、多彩な才能を持っている片岡鶴太郎氏の美術品が展示されておりました。

     魚・果実・自然を描いた日本画や水墨画、屏風絵、陶芸などの多くの展示品、鶴太郎氏が訪れる際のアトリエや茶室にも作品が飾られ、シアターコーナーでは彼の活躍や作品づくりの映像も紹介されております。
     「癒しの空間の中で、心あたたまる鶴太郎ワールドをお楽しみ下さい。」とキャッチコピーにもありましたが、まさにその言葉のごとく、自由奔放・スケールのデカサ・緻密な心づかいが見て取れました。
     
     日頃、激務に一生懸命頑張っておられる皆様も是非一度訪れ「癒しの空間」に浸られては如何ですか?

     “オススメです“




     多彩な才能を見せる片岡鶴太郎氏。色んなものにチャレンジする姿勢こそ、本当に素晴らしいですよね
     私たちにも、もしかすると多彩な才能が眠っているかもしれませんよ!
     色んなものにどんどんチャレンジしていきましょうね


     明日は一関営業所の佐々木が担当
     ぜひぜひ見にきて下さいね♪
    blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
    0
      | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
      ふきのとうの日
       いらっしゃいませ!

       言わずもがな、冬です。寒いですね〜。(昨日は暖かかったですが)
       東北の地は、この寒さに地面も凍ります。
       ただ、そんな寒さの中、春を待っている芽がいっぱいありますよ
       春になって一気に芽吹ければいいですね


       さあ、今日は部長の星が登場ですよ


       hoshi

       おはようございます。

       立春も過ぎ、「春遠からじ」と言う所ですが、先週の土曜日(1/6)真冬日となり、1日中吹雪の荒れ日でした。
       高速道路も閉鎖になり一般道路も凍結しノロノロ運転状況でしたが、昨日・一昨日は打って変わったように、暖かい日になりました。
       このように寒暖の差が激しいと我々でも大変な位ですから、お年を召されている方は、体調管理に十分注意を払って頂きたいと思っております。

       
       本日2月10日は「ふきのとう」の日だそうです。
       「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせとのこと。

       平成5年宮城県古川市(現・宮城県大崎市)の特産品を販売する「ふるさとプラザ」が提唱したのがはじまりだそうです。

       「ふきのとう」は雪解けと共に、春一番に顔を出す山菜のトップバッターで、ほろ苦さは有りますが「天プラ」「味噌汁の具」「ふきのとう味噌(バッケ味噌)」などで、早春の味覚を味わうことが出来ます。

       特に揚げたての「天ぷら」は天つゆでも美味しいですが、塩をパラパラふって頂くと最高です。
       又、炊き立ての白いご飯に「ふきのとう味噌」をぬって頂くと、これまた結構な味わいです。

       これからが旬ですので散歩の途中に摘み採り、是非お試しなっては如何ですか。
       “旬のものを頂き、寒さに負けずに頑張りましょう!!”




       ふきのとうのことを、宮城では(東北では?)「ばっけ」と言います。
       冬を越える強さが、旨みとなっています
       この強さにあやかって、私たちも強さを身に付けて、春に一気に顔を出していきましょうね
       

       明日は福島営業所の沼崎が担当ですよ
       また明日もこのブログを覗いてみて下さいね

      blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
      0
        | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
        読書と電話
         いらっしゃいませ!

         毎日通う通勤路。あなたの楽しみは何ですか?
         自動車通勤が多い東北。音楽やラジオ、なんて人が多いんでしょうね
         電車やバス通勤されている方はどうですか?
         せっかくの自分の時間です。有意義に使って下さいね


         さあ、今日は営業推進部の星が担当ですよ

         hoshi

         おはようございます。

         2010年のカレンダーも、早くも1/12が過ぎようとしております。
         暖冬と言われながらも、木枯らしが身にしみる“日々“。


         先日(普段は車にての通勤)、久方ぶりに2日続けて電車に乗る機会がありまして、その時驚かされたことがありました。

         電車に乗り込むやいなや、ほとんど100%に近い人達が(立っている人も含み)、それが「決まり事」のように、一斉に携帯電話を出し、メールをしているのか、ゲームなのか、はたまた我社のブログを見ているのか?(笑)。
         この光景を見てビックリしました。

         ひと昔前は、文庫本を読むとか、新聞を読むとか、と言うのが定番の通勤スタイルでしたが、ほとんどお見受け出来ませんでした。

         先日のニュースでも、読書離れが報じられていました。
         人の事を言う前に、いざ我が身を考えると以前に比べ読書の回数が少なくなっている事を反省しなければなりません。

         まずは、とにかく書店に足を運んでみようと思う次第であります。
         近頃お読みになった本で感銘を受けられたものがありましたら、教え頂ければありがたいです。




         最近、時間があると携帯電話と向き合う、なんて方も多いですよね。
         何かを調べる時も、時間をつぶすのも。
         でも、たまには読書なんていかがですか?
         携帯電話では味わえない発見や知識が詰まっていますよ


         明日は北上営業所の千葉が久しぶりの担当ですよ
         お楽しみに!!


         <PR>
         弊社ブログ「世界の果てまで伝えたい東北+栃木の企業」 絶賛公開中です

         世界の果てまで伝えたい東北+栃木の企業
        blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
        0
          | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
          齋理屋敷を訪ねて
           いらっしゃいませ!

           新年になってからもう2週間が経とうとしています。
           いよいよもってペースが上がってくる頃ですね
           徐々にですが、景気も盛り上がってきていますよ
           一緒に未来を創っていきましょうね

           
           さあ、今日は営業推進部長の星が担当ですよ


           hoshi

           おはようございます。
           商人の心を知る為に、隣町・丸森の『齋理屋敷』を訪ねました。

           齋理屋敷

           齋理屋敷は江戸時代から昭和にかけて7代続いた名だたる豪商で、代々「齋藤理助」を名乗ったことから『齋理』と呼ばれたそうです。

           商いは呉服、太物、養蚕、味噌、醤油等々幅広く商売を手がけて栄え、そのあかしとして建物(本屋式・10軒以上の蔵)・庭・調度品・商売の道具などの素晴らしさ・・・・まるで、その時代へタイムスリップしたようです。今にも「ダンボさん(ご主人様のこと)」の声が聞こえそうな、そんなたたずまいでした。

           

           1月10日に訪れましたが、その日は偶然正月行事のひとつ「齋理のお雑煮試食会」の日に当たっており、雑煮を振舞われました。

           

           ダシはするめで具材は大根・ゴボウ・凍み豆腐・コンギャク・せり・餅等が入り、各々のお膳には、大正4年に購入したと記録されているスバラシイ会津塗りのお椀でご馳走になりました。

           だし

           説明された方の話では「齋理の雑煮」は赤いもの(ニンジン)は入れない。
           「商いの家では」赤いモノは『赤字』に繋がるとの事で入れてないそうです。

           その方の話で「もしかしたら、ダンボさんが人参嫌いだったからの“コジツケ“かもしれない?」とのオチも付いていました。

           


           昭和61年に7代目の主人より、『齋理屋敷』は中身ごとそっくり町に寄贈されました。
           昭和63年「蔵の郷土館」として開館したそうです。

           

           近くにお越しの際は立ち寄られて見ては如何ですか。

           



           
           近くにあっても、なかなか入ったことが無い・・・なんて、ところ結構ありますよね。
           でも、いざ入ってみると、その歴史なんかに圧倒されたりします
           仕事のかたわらでも、空き時間があるときに覗いてみてはいかがですか?
           きっと、息抜き以上の収穫があるかもしれませんよ


           明日は植松商会の社員紹介。
           ぐるっと一回りして、古川営業所長の向笠が担当ですよ
           お楽しみに!
          blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
          0
            | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
            新年の御挨拶 : 営業推進部・星
             いらっしゃいませ!

             さあ、2010年のお仕事もスタートしました。
             あなたの新年の抱負は何ですか? どんな一年にされたいですか?
             絶対に、絶対に今年は目標を達成して、良い年にしましょうね


             今週は新年の御挨拶WEEK。
             今日は営業推進部の星から新年のご挨拶をさせて頂きます

             hoshi

             明けましておめでとうございます。
             今年も宜しくお願い申し上げます
             
             2010年・平成22年・寅年が明け、三が日も過ぎ今日で一週間目になります。

             今日は1月7日(七草の日)です。
             春の七草「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」を粥に入れた『七草粥』=《正月の暴飲・暴食で疲れ気味の胃を落ち着かせる効用もあるそうです》を食べることで、いよいよ正月モードも終わりに近づいております。

             昨年に引き続き相当厳しい状況が当面継続するように思われますが、新年の祈りとして好転することを念じ、日々の仕事に悔いを残さない様、努力して行きます。




             思っているだけでは何も変わりません。
             「良い年」にするために、皆で力を合わせて頑張っていきましょう!
             東北を、日本を盛り上げていきましょうね


             明日のご挨拶は工作機械販売部の菅原からさせていただきます
             宜しくお願い致します。
            blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
            0
              | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
              合格だ!
               いらっしゃいませ!

               今日は天皇誕生日ですね。今日から連休という方もいらっしゃるでしょう
               ただ、ここで一息つけさせてはくれない年末という時期。
               大掃除や年越し準備などやることはいっぱい。
               31日にはゆっくり出来るように、少しづつでも片付けていきましょうね!


               さあ、今日は営業推進部の星が担当ですよ


               hoshi

               おはようございます。
               今年も残すところ僅かになってきました、先週は今年最強の寒波の直撃があり、震え上がっておる次第です。

               《合格だ!!》

               何事かと思われますが、今年も受験シーズン入り最後の追い込み時期になりました。この寒さの中で来年受験を迎える方々、及びご家族の皆様に、是非ともご紹介したいことがあります。

               阿武隈急行の角田駅では受験シーズンを迎えるこの時期に、合格祈願の切符を販売しております(社内では昨年朝礼で紹介済み)。

               角田駅

               これは、駅名の前に「GO」を付ける事で、角田駅に切符を買いに行くと「GO角田=合格だ」となる事です。

               この「切符」は、学問の神様「天神社」、角田天神社でご祈祷を受けております。

               天神社

               又この切符は角田駅の愛称「明日の宇宙を拓くまち」としており、「桜の園」の愛称をもつ「やながわ希望の森公園前」駅から乗ることで、《明日の希望を拓き、サクラサク合格だ(GO!かくだ)》という意味を込めて発売したとの事です。

               絵馬

               先ほどの「天神社」に、この「GO!角田切符」を自ら五角(合格)形に切り取り絵馬として奉納しているようです。

               GO!角田切符

               受験シーズンで悩まれている学生さんも多いと思いますがキバラシに足をのばされたら如何でしょうか。




               このシーズンは受験生にとってはまさに追い込みの時期です。
               受験生のお子さんをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
               年末の忙しい時期ではありますが、受験の息抜きにお子さんを連れ出して、一緒に祈願されるのもいいかもしれませんね。きっと絆も強くなりますよ


               明日は12月24日!クリスマスイブです
               明日のこのブログは、普段とは趣をかえて「光」の特集をいたしますよ
               お楽しみに
              blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
              0
                | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
                同じベクトル
                 いらっしゃいませ!

                 話は古くなってしまいますが、我が東北のサッカーチーム、ベガルタ仙台がJ2で優勝致しました  これまで何度も苦汁をなめてきただけに、嬉しさもひとしお
                 皆で同じ目標を持って、一つになって戦って来たからこその成果ですよね。
                 私たちも、ホントに見習っていかないといけませんね


                 さあ、今日の担当は部長の星ですよ

                 hoshi

                 お早う御座います

                 大分寒くなってきております(二十四節気の大雪が12月7日月曜日でした)。
                 暦も残すところ1枚となり、年の瀬が慌しく近づく今日この頃です。

                 先日の日曜日の早朝に目が覚め、何気なしにテレビのスイッチを入れたら「テレビ寺子屋」が放送されておりました。
                 講師は奥村幸治さんと言う方で「我が楽天」のエース田中投手マー君が入団していた少年野球チームの監督さんでした。

                 マー君は普通の子で、今の活躍は想像出来なかったと言い、彼を大きく変えるきっかけになった試合は、その試合に勝てば全国大会にいける大事なゲームの最終回。チャンスに最終バッターとして凡打した打者、それがマー君でした。この後、負けず嫌いになり、勝ちたいという気持ちを全面に出して試合に臨むようになったと言っておりました。

                 その後の講師の言葉が印象に残ったので紹介します。

                 『マー君のお父さんは、よく試合観戦に来ますが、黙って試合を見ており、家でも静かなのかと聞いたら、マー君は「違います。監督と同じことを言います」と答えてくれたそうです。

                 監督の奥村さんは伸びる子の親に共通していることは「私のフォローをしてくれることです。」
                 一方で、「監督は厳しすぎて子供がかわいそう」といっている親の子は、楽な方へ行くので伸びない。親にとって一番大切なことは、子供のサポートの仕方だと思います』とテレビ寺子屋で話されておりました。
                 
                 少年野球チームのことだけではなく、大人の社会にも相通じる話だと思いました。

                 「トップの方針を中間管理職の方々が、同じベクトルで、部下の指導・サポートをする」

                 大事なことだ思います。


                 《来シーズンのマー君の今年に勝る活躍を期待するものです》




                 どうしても人間、余裕がなくなってくると自分のことだけを考えがちです
                 本当は、そんなときこそ皆で力を合わせることが必要なんですよね。
                 同じベクトルを向いて頑張れば、大きな力になります
                 同じ目線で、志を共にして頑張っていきましょうね


                 明日は植松商会の社員紹介の日ですよ
                 今回は(改めまして)北上営業所の菅原が担当。  お楽しみに!
                blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
                0
                  | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
                  挨拶の大切さ
                   いらっしゃいませ!

                   気がつけば、もう11月も下旬です。早いものですね〜
                   今年やり損ねたことはございませんか?
                   12月に入ってしまえば年末はあっという間です。 今のうちに計画をしっかり立てて、確実に進めていきましょうね


                   さあ、今日は部長の星が担当ですよ


                   hoshi

                   お早う御座います
                   先々週の日曜日に七ヶ宿ダムを経由し「長老湖」へ紅葉狩りに出かけてきました。

                   「長老湖」は蔵王連峰不忘山の南麓にある細長い湖でぶなの木に囲まれた景色の良い場所です。
                   7〜8年前に訪れて以来、ひさしぶりに出かけて見ました。

                   七ヶ宿ダムの巨大噴水を左手にみて、ダム沿いに長老湖に向かいましたが、途中に「やまびこ吊り橋」なる看板が目に入り、寄り道したところ、素晴らしい紅葉をバックに全長120m、幅2mの日本有数の吊り橋が架かっておりました。

                   やまびこ吊り橋
                   ※画像をクリックすると大きくなります。

                   「やまびこ吊り橋」から約5分ほどで、「長老湖」に到着しましたが、湖面に映る、色とりどりの“もみじ“は、形容しがたい錦の絵巻模様のようでした。

                   
                  皆様も来年是非訪ねて見られたらい如何でしょうか?(オススメのスポットです)

                   紅葉001 紅葉002

                   落ち葉を踏みしめながら、今年最後の秋を満喫したしだいであります。

                   紅葉003 紅葉004

                   落ち葉つながりで、先日の土曜日の朝「おはようございま〜す!」と部活にでも行くのか、中学生が明るく、さわやかな声で通り過ぎて行きました。
                   我が家の前の通りで落ち葉を掃き集めていた時のひとコマです。

                   その「おはようございま〜す」は、今日1日笑顔で頑張ろうと、思わせる一言でした。

                   我が社も朝礼で基本動作の訓練を行っています。
                   「お早うございます」「いらっしゃいませ」「有り難うございます」。
                   お客様に心より感謝の気持ちを表せるよう、中学生に負けない様に継続してまいります。




                   挨拶をされて、イヤな気持ちになることは少ないですよね。
                   爽やかな挨拶は、むしろ笑顔をくれます
                   これからの季節、私たちを魅了してくれた紅葉も散り、もの寂しくなります。
                   そんな時こそ、元気な挨拶で温かく出来るよう、皆さんで心がけていきましょうね


                   明日は植松商会の社員紹介の日です!
                   宮古営業所の渡辺が登場です  お楽しみに〜
                  blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
                  0
                    | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
                    冬に負けない体力を!
                     いらっしゃいませ!

                     北のほうからどんどん気温が下がってきましたね〜。
                     もう最低気温が5℃を切るところも。
                     こんな時期は出不精になる人も少なくないでしょうね
                     ただ、そんな時期だからこその健康管理・体力維持はお忘れなく


                     さあ、今日は営業推進部の星が登場ですよ


                     hoshi

                     お早う御座います

                     11月も半ばに入り冬の足音が身近に迫ってきている今日この頃です。         
                     10日前の日曜日11月1日に、私が住んでいる角田市で阿武隈リバーサイド・マラソンが開催されました。

                     角田市陸上競技場をスタートし、阿武隈川沿いを北に走り途中から南方面に向かいます。
                     我が家の沿道を通りぬけるころは、各戸から応援の人々が、新聞社から配られた小旗を振りながら、懸命に、声がけする光景が今年も見られました。
                     毎年応援しておりますが、老若男女の皆さんが一心不乱にはしりさっていきますが、中には応援に応えて「アリガトウ」と言ってくれるランナーもおります。

                     何時も思う事ですが、ただただ敬服するのは相当高齢の人も走っており、結構上位で通過しておりました(感動!)。

                     日頃相当な練習をつんでおられると思われます。
                     そのご努力の結果として、素晴らしい痩身の姿を拝見させて頂くと、ほとんど運動もせず「メタボ腹」の小生は毎年反省シキリであります。

                     ランニングは無理でもウオーキングくらいはと“思っておりますが”実現が、できておりません。
                     冬に向かっての体力づくりに、今年こそ“トライ”!

                     皆様も寒さに負けない体力づくりをして見ませんか? 




                     最近はテレビの前でトレーニング、という方も多いみたいですが、簡単に出来てお金もかからないのはランニングやウォーキング!
                     普段ついつい車を使ってしまうところへ、歩いてみましょう
                     良い仕事は、健康な体が第一ですよ


                     明日は植松商会の社員紹介〜
                     仙台北グループの小野が登場ですよ! お楽しみに
                    blogram投票ボタン ←ブログランキング参加中! よければクリックして下さい。
                    0
                      | 営業推進部:星 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      + LINKS
                      株式会社 植松商会 UMiDaS
                      + SELECTED ENTRIES
                      + CATEGORIES
                      講習会プロデュース04.gif
                      + ARCHIVES

                      + RECENT COMMENTS
                      + MOBILE
                      qrcode
                      + PROFILE
                      + OTHERS






                      このページの先頭へ